待望の開催!詳細は要Check!

待望の開催!詳細は要Check!

もっと学ぶ

世界を「知る・学ぶ」一日留学IN柏の葉 開催決定

詳細はこちらをクリック
〜学びには大人も子どもも終わりはない〜

Global_bunnyについて

始まりは小さなスポーツバー。留学生達が集まる憩いの場所から 多様な国々の留学生や研究者からなるコミュニティーが形成される。 Global_bunnyは、留学生のスキルや経験を地域の方へ還元し 地域の方と繋がる取り組みを目 […]

オンラインセッション

SDGsやクリティカルシンキング(批判的思考)を本格的に学びアウトプットできる 早速オンラインセッションを受けてみる SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称 […]

ボイストレーニング

特徴 プロから学ぶボイストレーニング 将来グローバルに活躍したい!世界を目指したい!発音を正しく覚えたい!歌手になりたい!そんなあなたにぴったりの本格レッスン♫ フィリピンのプロのボイトレが指導! 指導するのはフィリピン […]

ブログ

3
10月
global-bunny
コメントはまだありません

ART BAR 大人の絵画クラス

大人の絵画クラス あの人気のアート教室が柏の葉で! 英語力×アート 【大人の学び場】 東京・横浜で人気のアートBarを 開催致します。 制限の為、ワイン片手には出来ませんが 普段と違う感性に触れアートを楽しんで みません […]

続きを読む
18
9月
global-bunny
コメントはまだありません

企画力と工作アイディアを育む英語イベント

9月に入り急に肌寒くなりいよいよ秋の訪れを感じますね。これからの季節はイベントが盛り沢山。ハロウィンやクリスマスなど子ども達が楽しみにしているパーティーシーズンが到来致します!そんなイベントをより一層思い出に残るよう自分 […]

続きを読む
12
9月
global-bunny
コメントはまだありません

留学生と料理教室IN柏の葉

8月上旬、柏の葉キャンパス駅近郊で料理教室を開催。その時の様子を記事にしました。 今回の料理教室は「地域の人材と繋がる」をコンセプトに企画。 講師としてお呼びしたのは、柏市在住の凛藤曄のRintoyo Ayako先生。 […]

続きを読む
12
9月
global-bunny
コメントはまだありません

1日留学IN柏の葉(8/4「ミニミニオリンピック!」Report#7

1日留学も、残すところはあと1コマとなりました。 Naya先生による、「プラスチックのリサイクルについて学ぼう!」、 Ana先生による、「身体の仕組みを学ぼう」、Colm先生による、「サイエンス」を終え、 子ども達もだん […]

続きを読む
11
9月
global-bunny
コメントはまだありません

1日留学IN柏の葉(8/4「身体の仕組みを学ぼう!」Report#6

7/30に引き続き、8/4にも1日留学を開催しました。前回同様、午前中はNaya先生による「プラスティックのリサイクルについて学ぼう」 その次のクラスを担当するのはブラジルからの留学生です。 身体の仕組みを学ぼう! 講師 […]

続きを読む
22
8月
FujiiTatsuro
コメントはまだありません

1日留学IN柏の葉(7/30 4時間目「スライムを作ろう!」) BunnyReport#5

さあ7月30日開催の1日留学もいよいよ最後の授業!4時間目はサイエンスの授業です。 4時間目:スライムを作ろう! 講師:Colm(イギリス,東京大学大学院,物理学専攻) 4時間目の担当はイギリスから東京大学へ留学中のCo […]

続きを読む
21
8月
FujiiTatsuro
コメントはまだありません

1日留学IN柏の葉(7/30 3時間目「災害の備えについて学ぼう!」) BunnyReport#4

前回のBunnyReport#3では、カーボベルデ出身のNaya先生による3Rsのレクチャーと、空きビンを使ったReuseの実践を紹介しました。さて、1日目の授業も折り返し!3時間目です。 3時間目:災害の備えについて学 […]

続きを読む
20
8月
global-bunny
コメントはまだありません

【高校生必見】東大大学院留学生からSDGsを学ぶオンラインセッション

7月に行った、「地方の高校生と大学院留学生とのオンライセッション」前回に引き続き開催が決定。興味ある高校生は要チェック!! SDGsオンラインセッション SDGsの課題について実際に研究している大学院留学生から学ぼう 東 […]

続きを読む
18
8月
global-bunny
コメントはまだありません

地方の高校生と大学院留学生とのオンラインセッション

地方に住んでいると海外の方との交流は中々難しい。都市部と地方では、選択肢に大きく差がある。地方出身の私もそんな思いを抱いていた。 最近でこそ地方の高校からの海外大学入学者が増えてきているが、まだまだ一般的ではない。今回、 […]

続きを読む
12
8月
FujiiTatsuro
コメントはまだありません

1日留学IN柏の葉(7/30 2時間目「プラスチックのリサイクルについて学ぼう!」) BunnyReport#3

お昼ごはんがおわって、次は2時間目の授業です。1時間目はパラシュートづくりに挑戦しましたが、次は何を作るのかな…? 2時間目:プラスチックのリサイクルについて学ぼう! 講師:Naya(カーボベルデ,東京大学大 […]

続きを読む